| 配列番号 | 
							雑誌名 | 
							出版者 | 
							巻号・年月 | 
							出版地 | 
							枚数 | 
						
						
							| A61 | 
							愛と真 | 
							永遠の生命社 | 
							11号(1947年5月)~38号(1949年9月) | 
							本山村(兵庫県) | 
							8 | 
						
						
							| A138 | 
							あけぼの | 
							伊丹市緑ケ丘第一警察学校 | 
							1輯(1949年5月) | 
							[伊丹] | 
							1 | 
						
						
							| A139 | 
							あけぼの | 
							日産化学工業株式会社尼崎工場従業員組合 | 
							11号(1948年4月)~13号(1949年6月) | 
							尼崎 | 
							4 | 
						
						
							| A202 | 
							あこがれ | 
							兵庫食糧事務所職員労働組合文化部 | 
							1号(1948年3-5月)~2号(1948年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| A208 | 
							尼崎教養 | 
							尼崎市警察本部 | 
							1号(1948年10月)~3号(1948年12月) | 
							尼崎 | 
							2 | 
						
						
							| A228 | 
							アメリカン・ビューティ | 
							アメリカン・ビューティ社 | 
							2号(1948年7月) | 
							住吉村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| A296 | 
							青嶺 | 
							青嶺会 | 
							1巻1号(1949年9月)~1巻2号(1949年10月) | 
							山崎町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| A333 | 
							蒼穹 | 
							姫高理科二年四組 | 
							1号(1948年11月) | 
							[姫路] | 
							2 | 
						
						
							| A343 | 
							荒物百貨 | 
							荒物百貨新報社 | 
							1948年8月号~1949年9月号 | 
							西宮 | 
							8 | 
						
						
							| A350 | 
							あらたま | 
							兵庫県立洲本高等学校校友会文芸部 | 
							1949年6月号~1949年7月号 | 
							洲本 | 
							1 | 
						
						
							| A381 | 
							旭影 | 
							兵庫県警察長協議会 | 
							1947年2・3月号,1947年6月号~1949年9月号 | 
							[神戸] | 
							17 | 
						
						
							| A414 | 
							芦火 | 
							芦火社 | 
							No.1(1949年5月) | 
							芦屋 | 
							1 | 
						
						
							| A429 | 
							あしなみ | 
							神戸製鋼所大久保工場労働組合 | 
							1号(1946年10月)~5号(1949年7月) | 
							大久保町(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| A443 | 
							あしや | 
							芦屋市 | 
							1号(1949年8月) | 
							芦屋 | 
							1 | 
						
						
							| A466 | 
							あたらしい衛生 | 
							淡路衛生文化協会本部 | 
							1巻1号(1948年10月)~1巻2号(1948年11月) | 
							志筑町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| A511 | 
							あゆみ | 
							神戸市警察局総務部 | 
							1巻1号(1949年5月)~1巻6号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							8 | 
						
						
							| A512 | 
							あゆみ | 
							川崎製鉄西宮工場文化部 | 
							1号(1947年11月)~4号(1948年6月) | 
							西宮 | 
							3 | 
						
						
							| A513 | 
							あゆみ | 
							鳴尾村職員組合 | 
							復刊1号(1949年10月) | 
							鳴尾村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| B27 | 
							播陽 | 
							播陽社 | 
							2巻4号(1947年4月)~4巻9号(1949年9月) | 
							姫路 | 
							7 | 
						
						
							| B28 | 
							万有 | 
							姫路高等学校弁論部万有会 | 
							1号(1947年5月)~2号(1948年6月) | 
							姫路 | 
							2 | 
						
						
							| B121 | 
							貿易と英語 | 
							貿易と英語社 | 
							3号(1949年2月)~5号(1949年8月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| B147 | 
							僕等の部屋 | 
							県立神戸高校五十回乙卒業僕等の部屋の会 | 
							2巻1号(1949年6月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| B222 | 
							文鳥 | 
							文鳥社 | 
							33号(1947年5月)~46号([1949年]2月) | 
							相生 | 
							4 | 
						
						
							| C104.1 | 
							治教 | 
							治教大本総本部内治教社 | 
							4号(1949年8月) | 
							重春村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| C113 | 
							賃金調査資料 | 
							勤労調査会 | 
							No.5(1948年5月25日)~No.52 (1949年10月5日) | 
							尼崎 | 
							11 | 
						
						
							| D248 | 
							働光 | 
							木村鉛鉄機械工業所労働組合 | 
							1号(1948年12月)~3号(1949年8月) | 
							尼崎 | 
							2 | 
						
						
							| E19 | 
							永遠の生命 | 
							永遠の生命社 | 
							175号(1946年1月)~218号(1949年9月) | 
							本山村(兵庫県) | 
							10 | 
						
						
							| E35 | 
							映画歌劇 | 
							日本映画通信社 | 
							6号(1947年5月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| E84 | 
							衛生 | 
							合資会社文化昂揚社 | 
							1巻1号(1947年1月5日)~2巻1号(1948年1月5日),26号(1948年1月20日)~68号(1949年9月25日) | 
							神戸 | 
							9 | 
						
						
							| E120 | 
							園芸時報 | 
							日本中央園芸協会 | 
							1号(1948年10月) | 
							[鳴尾村(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| F27 | 
							風潮 | 
							風潮社 | 
							1輯(1947年9月)~3巻9号(1949年9月) | 
							西宮 | 
							5 | 
						
						
							| F228 | 
							扶桑 | 
							扶桑鋼管労働組合 | 
							5号(1947年8月)~7号(1948年4月) | 
							尼崎 | 
							2 | 
						
						
							| G30 | 
							学文 | 
							兵庫県鳴尾中学校校友会 | 
							1号(1948年4月) | 
							鳴尾村(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| G63 | 
							学生ダイジェスト | 
							財団法人PTA研究会 | 
							1巻1号(1949年5月)~1巻2号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| G71 | 
							学生週報 | 
							学生週報社 | 
							1巻2号(1948年6月)~1巻8号(1948年12月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| G140 | 
							芸苑グラフ | 
							歌劇グラフ社 | 
							1巻1号(1948年5月) | 
							良元村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| G142 | 
							芸術 | 
							芸術社 | 
							1号(1948年5月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| G161 | 
							激浪 | 
							激浪俳句会 | 
							1巻2号(1948年3月)~1巻3号(1948年5月) | 
							大久保町(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| G181 | 
							月刊はりま | 
							株式会社中国新報社 | 
							4巻1号(1948年12月)~4巻9号(1949年9月) | 
							姫路 | 
							3 | 
						
						
							| G212 | 
							月刊労働組合 | 
							月刊労働組合社 | 
							1巻1号(1948年4月)~2巻10号通巻19号(1949年10月) | 
							西宮 | 
							12 | 
						
						
							| G228 | 
							月刊テニス | 
							月刊テニス社 | 
							1号(1947年4月)~5号(1948年5月),vol.1,no.7[通号]7号(1948年7月)~vol.2,no.8[通号]20号(1949年9月) | 
							良元村(兵庫県) | 
							12 | 
						
						
							| G321 | 
							ギンガ | 
							ギンガ俳句会 | 
							6(194?年)~17(1949年8月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| G363 | 
							ギタリスト | 
							関西スペインギター音楽同好会 | 
							1号(1949年1月)~3号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| G392 | 
							合流 | 
							神戸高校文芸部 | 
							1号(1948年7月)~3号(1949年6月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| G440 | 
							グレート阪神 | 
							民世新聞社 | 
							1948年12月号~1949年1月号 | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| G451 | 
							暁紅 | 
							暁紅発行所 | 
							1巻2号通巻2号(1948年7月)~2巻1号通巻7号(1949年1月) | 
							平福町(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| G483 | 
							暁鐘 | 
							県立神戸高等学校文化部 | 
							新生版(1949年3月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H35 | 
							母と子 | 
							日本児童協会 | 
							25巻11号(1948年11月),26巻4号(1949年7月)~26巻6号(1949年10月) | 
							芦屋 | 
							3 | 
						
						
							| H45 | 
							俳句文学 | 
							俳句文学社 | 
							1巻1号(1947年9月)~2巻2号[通号]4(1948年6月) | 
							姫路 | 
							2 | 
						
						
							| H229 | 
							反世代 | 
							クラルテ文学会 | 
							No.1(1948年10月)~no.2(1949年5月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| H247 | 
							ハリマ文学集団 | 
							播州地方文学サークル協議会 | 
							1号(1949年5月)~3号(1949年9月) | 
							姫路 | 
							2 | 
						
						
							| H291 | 
							波涛 | 
							全逓信従組西宮郵便局支部 | 
							25号(1947年9月)~26号(1947年11月),3巻1号(1948年1月),1948年6月 | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| H400 | 
							ひかり | 
							番町青年団 | 
							No.8(1949年2月)~no.12(1949年7月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H442 | 
							姫路文学 | 
							姫路文学会 | 
							3号(1948年7月)~16号(1949年9月) | 
							姫路 | 
							3 | 
						
						
							| H443 | 
							姫路春秋 | 
							姫路春秋社 | 
							1巻1号(1949年6月) | 
							姫路 | 
							1 | 
						
						
							| H446 | 
							姫高庭球部部誌 | 
							姫路高等学校庭球部 | 
							復刊1号(1947年度) | 
							[姫路] | 
							1 | 
						
						
							| H463 | 
							火の矢 | 
							兵庫県立兵庫工業高等学校文芸部 | 
							1巻1号(1949年4月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H488 | 
							昼と夜 | 
							協同出版社 | 
							2号(1948年1月)~3号(1948年4月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| H529 | 
							飛鷹 | 
							大阪鉄道局鷹取工機部調査課 | 
							1巻1号(1948年9月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| H633 | 
							北極星 | 
							姫路高等学校理科二年二組 | 
							1巻1号(1947年9月)~2巻1号[通号]3(1948年10月) | 
							[姫路] | 
							3 | 
						
						
							| H726 | 
							炎 | 
							全日本鉄鋼産業労働組合川崎製鈑分会文化宣伝部 | 
							1号(1948年4月)~2号(1948年5月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H727 | 
							炎 | 
							兵庫県職員労働組合県庁支部文化部 | 
							1号(1948年8月)~8号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| H785 | 
							星 | 
							星発行所 | 
							1巻1号(1947年8月)~1巻4号(1947年11月),2巻1号(1948年3月)~2巻2号(1948年4月),8号(1948年11月)~9号(1948年12月) | 
							姫路 | 
							2 | 
						
						
							| H819 | 
							朋翼 | 
							大阪商科大学高等商学部昭和十三年卒業生朋翼会 | 
							6号(1947年11月) | 
							[芦屋] | 
							1 | 
						
						
							| H854 | 
							ひょうご | 
							兵庫県社会教育協会 | 
							1巻1号(1946年10月)~1巻2号(1946年11月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| H855 | 
							兵庫文学 | 
							兵庫文学社 | 
							1巻1号(1947年12月)~2巻2号[通号]3集(1948年4月) | 
							明石 | 
							2 | 
						
						
							| H856 | 
							兵庫地理 | 
							兵庫地理学協会 | 
							1号(1948年4月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H857 | 
							兵庫販連 | 
							兵庫県販売農業協同組合連合会 | 
							1号(1948年11月20日)~27号(1949年9月21日) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| H858 | 
							兵庫経済 | 
							兵庫県商工会議所連合会 | 
							1巻1号(1949年3月)~1巻4号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| H859 | 
							兵庫県貿易振興協議会報 | 
							兵庫県貿易振興協議会 | 
							2号(1949年1月)~9号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| H860 | 
							兵庫県立医科大学紀要 | 
							兵庫県立医科大学 | 
							1巻1号(1949年3月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H861 | 
							兵庫県立教育研究所所報 | 
							兵庫県立教育研究所 | 
							1号(1948年6月)~3号(1949年5月) | 
							明石 | 
							1 | 
						
						
							| H862 | 
							兵庫県労働時報 | 
							兵庫県立労働研究所 | 
							1巻1号(1947年9月)~2巻2号(1948年4月),6号(1948年6月)~21号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							9 | 
						
						
							| H863 | 
							兵庫国漢 | 
							兵庫県国語漢文学会 | 
							1号(1949年3月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H864 | 
							兵庫交通 | 
							兵庫県交通安全協会 | 
							No.1(1949年5月)~no.3(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| H865 | 
							兵庫教育 | 
							兵庫県教育委員会事務局調査課 | 
							1号(1949年6月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| H866 | 
							兵庫篭球 | 
							兵庫県バスケットボール協会 | 
							4号(1948年3月)~9号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| H867 | 
							兵庫生物 | 
							兵庫県生物学会 | 
							No.1(1948年3月)~no.3(1949年3月) | 
							明石 | 
							2 | 
						
						
							| H868 | 
							兵庫新教育 | 
							兵庫教育研究会兵庫県立教育研究所 | 
							1号(1948年11月)~4・5号(1949年3月) | 
							明石 | 
							1 | 
						
						
							| H869 | 
							兵庫春秋 | 
							兵庫春秋社 | 
							1巻4号(1949年7月)~1巻5号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| I66 | 
							医学研究紀要 | 
							大鉄高砂工機部鉄道医学研究室 | 
							1巻1・2号(1947年9月) | 
							荒井村(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| I80 | 
							いひほ | 
							いひほ発行所 | 
							224号復刊号(1948年4月)~通巻230号(1948年12月) ※224号の補遺「Zb167」 | 
							竜野町(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| I88 | 
							いかり | 
							同和火災海上保険株式会社従業員組合神戸支部 | 
							8号(1949年4月)~13号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| I158 | 
							漁火 | 
							いさりび同人 | 
							1巻5号[通号]5号(1946年7月)~2巻1号[通号]7号(1947年2月),終刊号(1948年2月) | 
							相生 | 
							2 | 
						
						
							| I159 | 
							漁火 | 
							漁火発行所 | 
							21巻11号(1948年11月)~22巻9号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							5 | 
						
						
							| I268 | 
							いづみ | 
							いづみ発行所 | 
							1号([1946年]10月)~12号(1949年6月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| I269 | 
							いづみ | 
							神戸銀行洲本支店文化部 | 
							1号(1947年12月) | 
							洲本 | 
							1 | 
						
						
							| J5 | 
							若蘭 | 
							兵庫県第二神戸中学校職員会 | 
							1巻1号(1948年1月)~2号(1948年4月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| J73 | 
							自我 | 
							自我社 | 
							1号(1948年12月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| J87 | 
							時事研究 | 
							時事研究所 | 
							1巻1号(1948年9月)~13号(1949年9月) ※1巻3号の補遺「Zb184」 | 
							神戸 | 
							7 | 
						
						
							| J123 | 
							人民文学 | 
							人民文学社 | 
							2巻[通号]4号(1946年3月) | 
							本山村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| J240 | 
							自由港 | 
							神戸検数労働組合文化部 | 
							2号(1948年1月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| J313 | 
							女性日本 | 
							女性日本社 | 
							1号(1946年5月),1巻2号(1947年8月)~2巻4号(1948年12月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| J389 | 
							純潔 | 
							全逓信従組佐用支部青年部 | 
							3号(1947年9月) | 
							[佐用町(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| K0023 | 
							花鳥集 | 
							花鳥会 | 
							1(1948年1月)~16(1949年9月) | 
							本庄村(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| K0116 | 
							歌劇 | 
							宝塚歌劇団出版部 | 
							251号復刊4号(1946年7月)~289号復刊42号(1949年10月) | 
							[小浜村(兵庫県)] | 
							32 | 
						
						
							| K0117 | 
							歌劇ファン | 
							歌劇グラフ社 | 
							1巻1号(1948年10月1日)~1巻2号(1948年10月15日),2巻1号(1949年1月) | 
							良元村(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| K0118 | 
							歌劇グラフ | 
							歌劇グラフ社 | 
							1巻2号(1946年12月)~4巻9号通巻34号(1949年9月) | 
							良元村(兵庫県) | 
							26 | 
						
						
							| K0119 | 
							歌劇之友 | 
							歌劇之友社 | 
							No.1(1948年10月)~no.3(1948年12月),4巻1号[通号]no.4(1949年1月)~4巻7号[通号]no.10(1949年8月) | 
							小浜村(兵庫県) | 
							9 | 
						
						
							| K0128 | 
							鹿児野 | 
							鹿児野会 | 
							[1947年]4月号,1947年10月~1948年3月 | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K0145 | 
							海風 | 
							全国気象職員組合神戸支部 | 
							Vol.1,no.3(1947年11月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K0191 | 
							会報 | 
							社団法人神戸貿易協会 | 
							Vol.12(1948年10月)~vol.17(1949年6月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| K0207 | 
							海員 | 
							全日本海員組合本部 | 
							1巻1号(1949年8月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K0221 | 
							開顕 | 
							開顕社 | 
							22号(1949年1月)~30号(1949年9月) | 
							西宮 | 
							2 | 
						
						
							| K0236 | 
							加印労働 | 
							加古川労政事務所 | 
							1号(1948年9月)~3号(1949年3月) | 
							加古川町(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| K0237 | 
							開音 | 
							金光教神戸青年教師会 | 
							8号(1948年4月)~15号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| K0260 | 
							会誌 | 
							社団法人兵庫県歯科医師会 | 
							1号(1948年2月)~14号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							6 | 
						
						
							| K0261 | 
							会誌 | 
							兵庫県理化学同好会 | 
							1巻1号(1947年?月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K0280 | 
							海運 | 
							社団法人日本海運集会所 | 
							252号(1948年9月)~265号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							12 | 
						
						
							| K0368 | 
							鴨邨 | 
							加茂男女青年団 | 
							1号(1946年9月)~4号(1947年2月) | 
							[加茂村(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| K0405 | 
							関学文芸 | 
							関西学院大学文芸部 | 
							1巻5号(1948年1月)~7輯(1948年9月) | 
							西宮 | 
							2 | 
						
						
							| K0416 | 
							観自在 | 
							清水寺 | 
							24年3歩復刊2号(1946年10月)~27年7歩(1949年7月) | 
							鴨川村(兵庫県) | 
							13 | 
						
						
							| K0514 | 
							苅藻春秋 | 
							日本油脂株式会社兵庫工場従業員組合 | 
							5号(1949年1月)~9号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| K0518 | 
							カルチュア | 
							株式会社神戸新聞社 | 
							1巻2号(1949年5月)~1巻6号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| K0568 | 
							家庭新聞 | 
							大日本紡績株式会社尼崎工場 | 
							3号([194?年]),4号(1949年6月) | 
							[尼崎] | 
							1 | 
						
						
							| K0584 | 
							かつらぎ | 
							かつらぎ発行所 | 
							21巻1号(1949年1月)~21巻10号(1949年10月) | 
							西宮 | 
							6 | 
						
						
							| K0597 | 
							川西キカイ | 
							株式会社川西機械製作所 | 
							3号(1948年12月)~5号(1949年8月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| K0600 | 
							川崎製鉄所所報 | 
							川崎重工業株式会社製鉄所 | 
							1巻1号(1948年2月)~1巻14号(1948年11月),2巻1号(1949年1月)~2巻11号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| K605.1 | 
							川鉄兵庫 | 
							川崎製鉄兵庫工場労働組合 | 
							Vol.1,no.1(1949年8月)~vol.1,no.2(1949年9月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K0683 | 
							経営グルッペ | 
							神戸経済大学経営学研究室 | 
							11号(1947年5月)~12号(1948年11月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| K0736 | 
							渓流 | 
							兵庫県立八鹿高等学校文芸部 | 
							1号(1949年6月)~2号(1949年7月) | 
							[八鹿町(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| K0746 | 
							警察法令集 | 
							国家地方警察兵庫県本部 | 
							1輯(1948年11月)~7輯(1949年9月) ※6輯の補遺「Zb230」 | 
							[神戸] | 
							9 | 
						
						
							| K0813 | 
							経済研究誌 | 
							経済研究所 | 
							1947年7・8月号(1947年8月)~1947年9・10月号(1947年10月),23・24輯(1947年12月)~44集(1949年8月) | 
							芦屋 | 
							9 | 
						
						
							| K0889 | 
							研究紀要 | 
							兵庫師範学校女子部付属小学校 | 
							4号(1948年7月) | 
							[明石] | 
							3 | 
						
						
							| K0961 | 
							拳闘界 | 
							尼崎新報社 | 
							2号(1947年4月) | 
							尼崎 | 
							1 | 
						
						
							| K1003 | 
							KICS | 
							神戸国際文化協会 | 
							創立2周年記念号(1948年6月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K1047 | 
							季刊純愛 | 
							文化同志会出版部 | 
							1号(1947年夏季)~2号(1947年秋季) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| K1072 | 
							錦中 | 
							明石市立錦城中学校新聞部 | 
							2号(1948年3月)~4号(1948年6月) | 
							明石 | 
							1 | 
						
						
							| K1091 | 
							キネマグラフ | 
							キネマグラフ社 | 
							6号(1946年12月)~12号(1947年7月) | 
							神戸 | 
							6 | 
						
						
							| K1101 | 
							近畿甲虫同好会会報 | 
							近畿甲虫同好会 | 
							1巻1号(1946年1月)~4巻2号通巻10号(1949年8月) | 
							小浜村(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| K1133 | 
							Kinyo | 
							へちま文庫 | 
							1号(1949年1月)~8号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							6 | 
						
						
							| K1196 | 
							きたごおり | 
							北河内青年団 | 
							2巻1号(1948年7月) | 
							北河内村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| K1250 | 
							神戸貿易 | 
							社団法人神戸貿易協会 | 
							No.18(1949年8月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K1251 | 
							神戸文化 | 
							神戸市文化連盟 | 
							1号(1947年8月)~3号(1948年2月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K1252 | 
							神戸経済 | 
							神戸経済新聞社 | 
							1号(1948年12月)~4号(1949年3月),2巻4号(1949年4月)~2巻11号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							7 | 
						
						
							| K1253 | 
							神戸経済研究 | 
							神戸経済研究所 | 
							神戸証券取引所再開記念号(1949年7月)~1号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| K1254 | 
							神戸商科大学研究と資料 | 
							神戸商科大学経済研究会 | 
							23・24号(1948年11月)~25号(1949年1月) | 
							神戸 | 
							6 | 
						
						
							| K1255 | 
							神戸商工会議所講演集 | 
							神戸商工会議所 | 
							1号(1949年3月)~12号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| K1256 | 
							神戸商工資料 | 
							神戸市経済局 | 
							1号(1949年6月)~2号(1949年8月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K1257 | 
							神戸春秋 | 
							神戸春秋社 | 
							1巻1号(1949年2月)~1巻2号(1949年3月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| K1280 | 
							木立鳥 | 
							木立鳥俳句社 | 
							1巻1号(1948年5月)~1巻2号(1948年7月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K1359 | 
							子供と社会 | 
							協和図書出版株式会社 | 
							1巻2号(1947年9月) ※補遺「Zb246」 | 
							尼崎 | 
							2 | 
						
						
							| K1366 | 
							声 | 
							民声新聞社 | 
							1刊1号(1947年6月)~1刊2号(1947年8月) | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| K1454 | 
							甲板部名簿 | 
							甲友会 | 
							1948年7月号~1949年8月号 | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| K1477 | 
							耕人 | 
							姫路高等学校理3甲1[編] | 
							1号(1947年7月) | 
							[姫路] | 
							2 | 
						
						
							| K1481 | 
							好日 | 
							好日会 | 
							1号(1949年4月)~2号(1949年8月) | 
							西宮 | 
							2 | 
						
						
							| K1500 | 
							航海表 | 
							航海表社 | 
							3巻5号通巻13号(1949年6月)~3巻7号通巻15号(1949年8月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K1844 | 
							児屋 | 
							児屋発行所 | 
							1号(1946年6月)~5号(1947年9月) | 
							伊丹 | 
							2 | 
						
						
							| K1972 | 
							九年母 | 
							九年母会 | 
							2巻4号通巻238号(1947年4月)~4巻9号通巻265号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							13 | 
						
						
							| K1984 | 
							水母 | 
							水母発行所 | 
							1巻1号(1949年1月)~1巻10号(1949年10月) ※1号の補遺「Zb265」 | 
							本庄村(兵庫県) | 
							4 | 
						
						
							| K1990 | 
							クラルテ | 
							クラルテ文学会 | 
							1巻1号(1947年5月)~6号(1948年6月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| K2004 | 
							クリーンヒット | 
							スポーツウィークリー社 | 
							23号(1948年1月25日)~31号(1948年6月10日) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| K2035 | 
							草笛 | 
							但馬児童文化連盟文芸部 | 
							21号(1949年1月)~26号(1949年8月) | 
							和田山町(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| K2073 | 
							兄弟 | 
							基督教学徒兄弟団 | 
							12号(1949年6月) | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| K2141 | 
							教育白書 | 
							兵庫県教職員組合 | 
							1輯(1949年8月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| K2143 | 
							教育委員会だより | 
							神戸市教育委員会事務局調査課 | 
							2号(1949年1月)~5号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| K2302 | 
							給水塔 | 
							国立兵庫療養所上野ヶ原詩話会 | 
							7号(1948年11月)~8号(1949年5月) | 
							三輪町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| L10 | 
							Leidenschaft | 
							姫路高等学校理三甲三 | 
							No.6(1947年11月) | 
							[姫路] | 
							2 | 
						
						
							| M3 | 
							街 | 
							甲南文化クラブ | 
							1号(1947年7月) | 
							本山村 (兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| M20 | 
							窓 | 
							帝銀内扇港吟社 | 
							[1号]([1947年10月])~3号(1947年12月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| M150 | 
							眉 | 
							星発行所 | 
							10号(1949年1月)~15号(1949年7月) | 
							姫路 | 
							2 | 
						
						
							| M202 | 
							明瑠 | 
							[商船学校航海科八一会] | 
							4号(1936年9月)~5号(1937年9月),6号(1948年5月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| M250 | 
							道 | 
							日本文芸社 | 
							6号(1948年3月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| M283 | 
							美東里 | 
							全逓信労働組合神戸中央電話局支部 | 
							復刊1号(1948年3月)~復刊4号(1949年7月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| M330 | 
							木兎 | 
							木兎社 | 
							再刊5号(1946年11月)~再刊39号(1949年9月) ※26,27号の補遺「Zb278」 | 
							豊岡町(兵庫県) | 
							7 | 
						
						
							| M331 | 
							みゝずの声 | 
							玉津治安維持協力会[ほか] | 
							1号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| M354 | 
							水門 | 
							水門発行所 | 
							3巻5号通巻11号(1948年5月)~4巻6号通巻24号(1949年6月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| M361 | 
							Minerva通信 | 
							梧陵会 | 
							10号(1949年2月)~17号(1949年10月) | 
							尼崎 | 
							1 | 
						
						
							| M474 | 
							みやみず | 
							西宮市役所職員共済会文化部 | 
							1号(1947年12月) | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| M533 | 
							萌芽 | 
							姫高理三乙二文芸部 | 
							2(1947年9月) | 
							[姫路] | 
							1 | 
						
						
							| M563 | 
							Mon ami | 
							姫路高等学校理科三年甲類二組 | 
							1947年11月号(1947年10月) | 
							[姫路] | 
							1 | 
						
						
							| M566 | 
							Monologe Kleiner Chemiker | 
							甲南化学研究会 | 
							No.1(1949年6月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| M576 | 
							森青年会々誌 | 
							本山村森青年会 | 
							1号(1948年9月)~2号(1948年10月) | 
							本山村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| M611 | 
							武庫川 | 
							東洋ベアリング製造株式会社武庫川工場従業員組合文化部 | 
							1号(1949年8月) | 
							良元村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| M619 | 
							村 | 
							八王寺農場村社 | 
							6号(1946年12月)~32号(1949年9月) | 
							上荘村(兵庫県) | 
							6 | 
						
						
							| M697 | 
							睦美 | 
							大建産業尼崎製釘所相互会 | 
							1号(1948年9月)~3号(1949年1月) | 
							尼崎 | 
							2 | 
						
						
							| M698 | 
							睦の花 | 
							神戸成徳高等女学校・併置中学校校友会 | 
							1号(1947年5月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| N46 | 
							なぎさ | 
							日産友和会 | 
							2号(1948年4月)~3号(1948年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| N188 | 
							年輪 | 
							年輪発行所 | 
							3号(1947年11月)~5号(1948年7月) | 
							尼崎 | 
							2 | 
						
						
							| N237 | 
							日和会会誌 | 
							日本近海汽船株式会社内日和会本部 | 
							1号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| N341 | 
							日本講演 | 
							日本講演会 | 
							復刊1巻1号(1949年3月)~復刊1巻8号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							5 | 
						
						
							| N357 | 
							日本ミシン通信 | 
							日本ミシン商工通信社 | 
							1巻(1948年11月)~10巻(1949年10月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| N465 | 
							虹 | 
							神戸高校一年三組 | 
							1号(1949年6月)~[2号]([1949年]7月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| N475 | 
							ニッケ | 
							日本毛織株式会社職員組合文化部 | 
							1巻2号(1948年11月)~1巻3号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| N533 | 
							日産友和会々報 | 
							日産友和会本部 | 
							14号(1947年7月)~39号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							5 | 
						
						
							| N702 | 
							野の花 | 
							野の花社 | 
							29号(1949年7月)~30号(1949年9月) | 
							西宮 | 
							2 | 
						
						
							| N783 | 
							沼田研究所紀要 | 
							沼田生体医学研究所 | 
							2巻2号通巻4号(1949年9月) | 
							姫路 | 
							1 | 
						
						
							| O65 | 
							おほくぼ | 
							神戸刑務所職員職務研究会文化部 | 
							1号(1949年2月)~6号(1949年9月) | 
							大久保町(兵庫県) | 
							3 | 
						
						
							| O98 | 
							鬼 | 
							関西学院大学文芸部 | 
							1号(1946年10月)~3号(1947年4月) | 
							西宮 | 
							2 | 
						
						
							| O123 | 
							オリオン | 
							オリオン発行所 | 
							1巻1号([1947年8月])~1巻2号(1947年10月) | 
							小野町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| O128 | 
							オール尼崎スポーツ界 | 
							尼崎新報社 | 
							1号(1947年6月) ※補遺「Zb298」 | 
							尼崎 | 
							1 | 
						
						
							| O134 | 
							オールガイド | 
							郷土文化研究所 | 
							1号(1948年8月) | 
							良元村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| O164 | 
							大阪金物新報 | 
							大阪金物新報社 | 
							1949年3月,1949年5月,通巻18号(1949年8月) | 
							芦屋 | 
							2 | 
						
						
							| O195 | 
							おとめざ | 
							株式会社北野書房 | 
							13号(1949年8月)~15号(1949年10月) | 
							小浜町(兵庫県) | 
							9 | 
						
						
							| O207 | 
							親と子 | 
							親と子の会 | 
							6号(1948年12月)~9号(1949年3月) | 
							[鳴尾村(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| P50 | 
							Polaris | 
							神戸海上保安本部掃海補給部みどり会 | 
							1号(1949年8月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| R115 | 
							黎明 | 
							黎明社 | 
							2巻7号(1947年10月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| R254 | 
							琴座 | 
							播磨俳話会 | 
							1巻1号(1949年1月)~1巻10号(1949年10月) | 
							大久保町(兵庫県) | 
							3 | 
						
						
							| R311 | 
							労働委員会について | 
							兵庫県地方労働委員会事務局 | 
							2輯([1949年4月]) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| R340 | 
							労働日誌 | 
							兵庫県立労働研究所後援会 | 
							3号(1948年8月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| R394 | 
							ローカル政界 | 
							月刊ローカル政界社 | 
							1巻1号(1949年5月)~1巻4号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| R400 | 
							六甲 | 
							六甲社 | 
							13巻2号(1947年3月)~13巻11号通号142号(1947年12月),15巻1号通巻155号(1949年1月)~15巻8号通巻162号(1949年8月) | 
							平福町(兵庫県) | 
							9 | 
						
						
							| R402 | 
							六甲台 | 
							六甲台発行所 | 
							2号(1948年12月)~5号(1949年6月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| R467 | 
							労組 | 
							三菱明延鉱山労働組合 | 
							1号(1948年7月)~2巻7号(1949年7月) | 
							南谷村(兵庫県) | 
							4 | 
						
						
							| R554 | 
							良書の案内 | 
							兵庫県教育委員会 | 
							1号(1948年11月)~2号(1949年1月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S40 | 
							サイクルガイド | 
							競輪社 | 
							2号(1949年6月)~3号(1949年8月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S89 | 
							さきはい | 
							親導教会本部 | 
							1巻1号(1949年4月)~1巻3号(1949年9月) | 
							豊岡町(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| S162 | 
							産業安全 | 
							産業安全協会兵庫県支部 | 
							4号(1948年11月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S167 | 
							産業経済研究 | 
							兵庫県産業研究所 | 
							2巻1号(1949年1月)~2巻3号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| S192 | 
							山陰文化 | 
							新建設同志会 | 
							1巻1号(1946年9月)~3号(1947年3月) | 
							篠山町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S256 | 
							山陽 | 
							山陽電鉄労働組合 | 
							1号(1947年11月)~2号(1948年1月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S277 | 
							笹のしづく | 
							全逓信従業員組合篠山支部文化部 | 
							1号(1947年10月) | 
							[篠山町(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| S300 | 
							さわらび | 
							食糧配給公団兵庫県支局左和良妣会 | 
							1948年10月号(1948年10月),57号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S308 | 
							さよぎり | 
							全逓信労働組合佐用特定支部 | 
							16号(1948年12月)~17号(1949年3月) | 
							佐用町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S420 | 
							聖華 | 
							神霊教本部出版部 | 
							1号(1949年8月) | 
							鳴尾村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S706 | 
							星雲 | 
							星雲会 | 
							2巻1号(1947年4月)~2巻2号(1947年[8月]) | 
							[出石町(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| S718 | 
							青雲 | 
							全国司法部職員労働組合神戸支部 | 
							1号(194?年) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| S719 | 
							青雲 | 
							兵庫県警察学校現任本科第一期生 | 
							1巻1号(1948年11月)~1巻3号(1949年6月) | 
							[神戸] | 
							2 | 
						
						
							| S826 | 
							船台 | 
							三菱重工業株式会社神戸造船所職員組合 | 
							1号(1946年5月)~no.16(1949年9月) | 
							神戸 | 
							9 | 
						
						
							| S838 | 
							繊維兵庫 | 
							兵庫県繊維協議会 | 
							1巻1号(1949年6月)~1巻2号(1949年8月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| S844 | 
							繊維の日本 | 
							繊維の日本社 | 
							1巻1号(1947年12月)~3巻4-6号(1949年6月) | 
							芦屋 | 
							5 | 
						
						
							| S890 | 
							川柳ふぁうすと | 
							ふぁうすと川柳社 | 
							186号(1947年1月)~218号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							12 | 
						
						
							| S942 | 
							川和会誌 | 
							川崎汽船株式会社川和会本部 | 
							1号(1946年11月)~12号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							6 | 
						
						
							| S1022 | 
							社会研究 | 
							兵庫県立篠山高等学校社会科研究部 | 
							1号(1949年2月) | 
							篠山町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S1217 | 
							島人形 | 
							島人形発行所 | 
							5号([1947年]?月)~12輯(1948年3月) | 
							洲本 | 
							4 | 
						
						
							| S1230 | 
							新聞街 | 
							さくら文化社 | 
							1号(1946年12月)~3巻7号通巻21号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							17 | 
						
						
							| S1357 | 
							新月 | 
							新月社 | 
							1巻2号[通巻]2号(1947年8月)~3巻7号通巻25号(1949年7月) | 
							尼崎 | 
							9 | 
						
						
							| S1376 | 
							新次元 | 
							小谷要 | 
							2号(1949年2月)~3号(1949年6月) | 
							三木町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S1412 | 
							新樹 | 
							国立兵庫療養所上野ヶ原短歌会 | 
							復刊1号(1948年6月)~復刊3号(1948年8月),1948年9月号(1948年9月)~1949年7・8月号(1949年8月) | 
							三輪町(兵庫県) | 
							3 | 
						
						
							| S1435 | 
							新刊目録 | 
							兵庫県立洲本高等学校図書館 | 
							1回(1949年[6]月)~3回(1949年8・9月) | 
							[洲本] | 
							2 | 
						
						
							| S1456 | 
							神港 | 
							神港文化研究会 | 
							1巻2号(1947年5月)~1巻4号(1947年7月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| S1461 | 
							神工文化 | 
							全逓信従業員組合神戸電気通信工事局支部 | 
							7号(1947年12月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S1479 | 
							新響 | 
							青蝉書房 | 
							2巻1号(1947年1月)~3巻1号(1948年1月) | 
							小野町(兵庫県) | 
							5 | 
						
						
							| S1491 | 
							新教育公論 | 
							新教育公論社 | 
							1号(1948年1月) | 
							加古川町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S1589 | 
							新星 | 
							全逓神戸中央郵便局支部 | 
							7号(1947年11月)~8号([1948年]?月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S1601 | 
							新生 | 
							大同毛織株式会社竜野工場労働組合教育部 | 
							改刊号(1949年6月) | 
							半田村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S1668 | 
							神船 | 
							三菱重工業株式会社神戸造船所労働組合文化部 | 
							1巻[通巻]1号(1946年7月)~3巻通巻6号(1948年2月) | 
							[神戸] | 
							2 | 
						
						
							| S1767 | 
							辰友会誌 | 
							新日本汽船株式会社辰友会本部 | 
							1号(1947年4月)~6号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							6 | 
						
						
							| S1817 | 
							白鷺 | 
							姫路高等学校通信添削白鷺会 | 
							1946年11・12月号(1947年2月)~1947年1・2月号(1947年2月) | 
							[姫路] | 
							1 | 
						
						
							| S1846 | 
							しらゆり | 
							白百合同好研究会 | 
							1巻[通号]1号(1947年10月)~2巻[通号]10号(1948年8月) | 
							竜野町(兵庫県) | 
							3 | 
						
						
							| S1874 | 
							白燕 | 
							白燕発行所 | 
							1巻3号(1949年7月)~1巻6号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| S1885 | 
							飼料の研究 | 
							兵庫県飼料研究会 | 
							1巻1号(1947年10月)~1巻4号(1948年11月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| S1886 | 
							飼料と畜産 | 
							株式会社兵庫県飼料会館 | 
							5号(1949年2月)~6号(1949年4月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| S1955 | 
							自然界 | 
							兵庫県中等生物連盟 | 
							Vol.1,no.1(1947年6月)~1巻2号(194?年) | 
							[神戸] | 
							2 | 
						
						
							| S1986 | 
							商大論集 | 
							神戸商科大学研究会 | 
							1号(1949年6月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| S2037 | 
							将棋 | 
							将棋社 | 
							3号(1949年5月) | 
							小浜村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S2076 | 
							証券 | 
							神戸証券業協会同人会 | 
							1巻1号(1949年7月)~1巻4号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| S2115 | 
							商工往来 | 
							正栄出版印刷株式会社 | 
							1巻1号(1949年4月)~1巻2号(1949年5月) | 
							西宮 | 
							2 | 
						
						
							| S2160 | 
							食糧公論 | 
							食糧公論社 | 
							1巻1号(1947年8月),2巻1号(1948年2月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| S2215 | 
							書の美 | 
							研精会 | 
							1号(1948年4月)~18号(1949年9月) | 
							豊岡町(兵庫県) | 
							8 | 
						
						
							| S2216 | 
							書の美 学生版 | 
							研精会 | 
							2号(1948年9月)~2巻10号(1949年10月) | 
							豊岡町(兵庫県) | 
							7 | 
						
						
							| S2218 | 
							書の泉 | 
							浪速書道会 | 
							7号(1948年11月)~15号(1949年10月) | 
							本山村(兵庫県) | 
							4 | 
						
						
							| S2232 | 
							書彩 | 
							書彩発行所 | 
							1号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S2297 | 
							衆望 | 
							株式会社日本毛織加印工場労働組合 | 
							6号(1947年8月)~12号(1949年7月) | 
							米田町(兵庫県) | 
							7 | 
						
						
							| S2302 | 
							朱泥 | 
							朱泥発行所 | 
							1号(1948年2月)~11号(1949年2月) | 
							神戸 | 
							3 | 
						
						
							| S2313 | 
							週報合同ゴム通信 | 
							合同ゴム通信社 | 
							27号(1947年5月18日)~139号(1949年10月2日) | 
							神戸 | 
							53 | 
						
						
							| S2325 | 
							週刊ホーマー | 
							スポーツウィクリー社 | 
							32号(1948年7月18日)~45号(1949年3月21日),1号(1949年7月15日) | 
							西宮 | 
							4 | 
						
						
							| S2330 | 
							週刊大阪金物新報 | 
							大阪金物新報社 | 
							1949-2(1949年1月19日)~1949-26通号6391号(1949年9月29日) | 
							芦屋 | 
							3 | 
						
						
							| S2413 | 
							蒼眸 | 
							日本砂鉄高砂工場労働組合 | 
							No.2(1949年5月)~no.4(1949年9月) | 
							高砂町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| S2433 | 
							草炎 | 
							尼女高一文芸同好会 | 
							[1号](1948年7月) | 
							尼崎 | 
							1 | 
						
						
							| S2471 | 
							創建 | 
							水耀社 | 
							2巻8号(1947年12月)~3巻3号(1948年5月) | 
							姫路 | 
							3 | 
						
						
							| S2532 | 
							想雲 | 
							想雲発行所 | 
							1号(1949年8月)~2号(1949年9月) | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| S2602 | 
							水交会誌 | 
							水交会本部 | 
							1号通巻22号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| S2639 | 
							彗星 | 
							彗星編集部 | 
							1巻3号(1947年5月) | 
							[姫路] | 
							1 | 
						
						
							| S2648 | 
							推進 | 
							阪神電鉄労働組合宣伝出版部 | 
							12号(1948年7月) | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| S2653 | 
							水耀 | 
							水耀社 | 
							1巻2号(1946年11月)~2巻5号(1947年9月) | 
							姫路 | 
							4 | 
						
						
							| S2661 | 
							洲高生物 | 
							洲本高等学校生物教室 | 
							1号(1949年2月) | 
							洲本 | 
							1 | 
						
						
							| S2719 | 
							スポーツニュース | 
							スポーツニュース社 | 
							1号(1948年4月5日)~14号(1948年10月9日) | 
							西宮 | 
							3 | 
						
						
							| S2723 | 
							スポーツウィークリー | 
							株式会社スポーツウィークリー発行所 | 
							9号(1947年5月25日)~22号(1947年12月25日) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| T73 | 
							たじま路 | 
							国鉄労組豊岡分会 | 
							2号(1948年1月) | 
							[豊岡町(兵庫県)] | 
							1 | 
						
						
							| T74 | 
							但馬青年 | 
							但馬青年文化連盟 | 
							1号(1946年7月)~3号(1947年4月) | 
							豊岡町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| T96 | 
							たからじぇんぬ | 
							株式会社たからじぇんぬ社 | 
							復刊1号(1949年10月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| T97 | 
							宝塚舞台年鑑 | 
							宝塚歌劇団 | 
							1949年度版 | 
							小浜村(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| T98 | 
							宝塚ふあん | 
							全国宝塚会 | 
							2巻1・2号(1947年4月),2巻4・5号(1947年6月),3巻1号(1948年1月)~4巻8号通巻38号(1949年9月) | 
							園田村(兵庫県) | 
							13 | 
						
						
							| T99 | 
							宝塚フォトグラフィ | 
							宝塚歌劇団出版部 | 
							No.8(1949年1月)~no.9(1949年4月) | 
							[小浜村(兵庫県)] | 
							2 | 
						
						
							| T100 | 
							宝塚グラフ | 
							宝塚歌劇団出版部 | 
							復刊3号(1947年6月)~復刊29号(1949年10月) | 
							[小浜村(兵庫県)] | 
							19 | 
						
						
							| T101 | 
							宝塚歌劇 脚本集 | 
							宝塚歌劇団出版部 | 
							復刊4号(1947年8月),1947年10月~1949年6月 | 
							[小浜村(兵庫県)] | 
							18 | 
						
						
							| T102 | 
							宝塚カメラ | 
							宝塚歌劇団出版部 | 
							No.1(1948年4月)~no.7(1948年11月) | 
							[小浜村(兵庫県)] | 
							7 | 
						
						
							| T103 | 
							宝塚昆虫館報 | 
							宝塚文芸図書館 | 
							53号(1949年1月)~61号(1949年9月) | 
							[小浜村(兵庫県)] | 
							3 | 
						
						
							| T104 | 
							宝塚おとめ | 
							宝塚歌劇団出版部 | 
							1948年度版 | 
							小浜村(兵庫県) | 
							2 | 
						
						
							| T105 | 
							宝塚春秋 | 
							宝塚歌劇団出版部 | 
							復刊4号(1949年1月)~復刊11号(1949年8月) | 
							[小浜村(兵庫県)] | 
							7 | 
						
						
							| T106 | 
							たかさご | 
							大鉄局高砂工機部倶楽部文化部 | 
							1号(1948年3月)~2巻2号通巻6号(1949年9月) | 
							[高砂町(兵庫県)] | 
							3 | 
						
						
							| T134 | 
							蛸壺 | 
							蛸壺発行所 | 
							2巻10号通巻15号(1947年10月)~4巻10号通巻39号(1949年10月) | 
							明石 | 
							8 | 
						
						
							| T140 | 
							卓友 | 
							姫路高等学校卓球部 | 
							復活1号(1947年5月) | 
							[姫路] | 
							1 | 
						
						
							| T155 | 
							丹波郷友 | 
							丹波郷友発行所 | 
							1号(1949年7月)~2号(1949年9月) | 
							篠山町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| T173 | 
							丹生 | 
							丹生発行所 | 
							1946年11月号(1946年11月),2巻2号(1947年2月)~4巻2号(1949年4月) | 
							三木町(兵庫県) | 
							6 | 
						
						
							| T177 | 
							短歌文学 | 
							あかとき短歌会 | 
							1号(1946年10月)~1巻4号(1947年9月) | 
							尼崎 | 
							2 | 
						
						
							| T346 | 
							天鼓 | 
							尼崎市警察局 | 
							4号(1949年1・2月)~7号(1949年6月) | 
							尼崎 | 
							4 | 
						
						
							| T414 | 
							東播労働 | 
							加古川労政事務所 | 
							4号(1949年7月) | 
							加古川町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| T415 | 
							東播輿論 | 
							東播輿論新聞社 | 
							1949年9月号(1949年9月)~1949年10月号(1949年10月) | 
							三木町(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| T463 | 
							党報 | 
							中国国民党駐神戸直属支部執行委員会 | 
							36年国慶紀念号(1947年10月) | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| T518 | 
							とうかい | 
							東京海上火災保険株式会社神戸支店文化部 | 
							1949年7月 | 
							[神戸] | 
							1 | 
						
						
							| T580 | 
							特報 | 
							特報社 | 
							1輯(1949年1月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| T684 | 
							ともづな | 
							神戸俳人協会 | 
							1輯(1946年10月)~7号(1948年4月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| T710 | 
							登竜 | 
							登竜同人 | 
							5号(1949年1月)~6号(1949年5月) | 
							本山村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| T747 | 
							図書館界 | 
							宝塚文芸図書図書館内日本図書館研究会 | 
							2号(1949年6月) | 
							小浜村(兵庫県) | 
							1 | 
						
						
							| T823 | 
							土と青年 | 
							社団法人兵庫県4Hクラブ | 
							1巻1号(1949年7月)~1巻3号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| T851 | 
							つかぐち | 
							郡是製糸株式会社塚口工場従業員組合塚口支部 | 
							No.1(1947年7月)~[no.9](1949年7月) | 
							尼崎 | 
							3 | 
						
						
							| T853 | 
							通関事務必携 | 
							神戸税関貨物取扱人同盟会 | 
							1集(1949年1月)~4集(1949年4月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| T883 | 
							つのぶえ | 
							神戸長田教会内つのぶえ社 | 
							1号(1949年5月)~3号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| U48 | 
							海と空 | 
							神戸海洋気象台構内海洋気象学会 | 
							26巻4号(1948年12月)~26巻5・6号(1949年3月),27巻1号(1949年6月)~27巻2号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| U133 | 
							渦潮 | 
							東和汽船株式会社東和クラブ本部 | 
							2号([1949年]?月)~4号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| V8 | 
							Viking | 
							Viking club | 
							7号(1949年6月)~10号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							4 | 
						
						
							| W9 | 
							和田岬 | 
							神戸市立和田岬小学校 | 
							5号(1949年4月)~7号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| W13 | 
							和道 | 
							正筆会 | 
							3巻3号通巻20号(1949年3月)~3巻7号通巻24号(1949年7月) | 
							神戸 | 
							2 | 
						
						
							| W29 | 
							若鮎 | 
							大日本紡績労働組合尼崎支部文化部 | 
							1号(1947年8月) | 
							[尼崎] | 
							1 | 
						
						
							| W154 | 
							若人 | 
							新青年文化建設同志社 | 
							1巻1・2号(1947年2月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| Y40 | 
							野球ファン | 
							スポーツファン社 | 
							41号(1947年7月2日)~154号(1949年10月13日) | 
							神戸 | 
							25 | 
						
						
							| Y41 | 
							野球ハイライト | 
							スポーツファン社 | 
							1号(1947年8月)~16号(1948年10月) | 
							神戸 | 
							7 | 
						
						
							| Y54 | 
							野球王 | 
							神戸新聞社 | 
							1巻2号(1949年5月)~1巻8号(1949年11月) | 
							神戸 | 
							9 | 
						
						
							| Y79 | 
							やまびこ | 
							飾磨高等学校文芸班 | 
							8号(1949年5月)~10号(1949年7月) | 
							姫路 | 
							1 | 
						
						
							| Y137 | 
							山脈 | 
							山脈発行所 | 
							18輯(1945年6月)~29号(1948年4月), 5巻5号通巻31号(1948年8月)~6巻5号通巻40号(1949年5月) | 
							神戸 | 
							8 | 
						
						
							| Y154 | 
							やまと | 
							大和製衡株式会社職員組合・労働組合やまと編集部 | 
							1号(194?年)~2巻4号(1949年9月) | 
							明石 | 
							5 | 
						
						
							| Y180 | 
							八ツ房 | 
							川崎産業明石酸機工場内明石研究会 | 
							1巻1号(1949年1月)~1巻5号(1949年7月) | 
							明石 | 
							2 | 
						
						
							| Y275 | 
							読物市場 | 
							株式会社中国新報社 | 
							グレート姫路号(194?年), no.4(1947年9月)~no.5(1947年12月), 3巻1号[通号]no.6(1948年1月)~3巻11・12号[通号]no.16・17(1948年11月) | 
							姫路 | 
							5 | 
						
						
							| Y368 | 
							郵便切手研究 | 
							郵便切手研究会 | 
							1号(1947年12月)~3号(1948年2月) | 
							尼崎 | 
							1 | 
						
						
							| Y440 | 
							遊糸 | 
							正筆会 | 
							3巻8号通巻25号(1949年8月)~3巻9号通巻26号(1949年9月) | 
							神戸 | 
							1 | 
						
						
							| Y451 | 
							輸出繊維製品 | 
							社団法人日本繊維製品輸出協会 | 
							1947年, no.7(1947年8月)~1949年, no.5(1949年7月) | 
							神戸 | 
							13 | 
						
						
							| Z2 | 
							ざ・でもん | 
							関西学院大学文芸部 | 
							4号(1947年6月) | 
							西宮 | 
							1 | 
						
						
							| Za56 | 
							Study | 
							学習指導研究会 | 
							1号(1947年7月) | 
							神戸 | 
							1 |